シノニム: Faraona Nera,Faraone
夏秋兼用品種
果実の大きさ:40g
果皮:赤紫~濃い紫
果肉:琥珀色
耐寒性ゾーン:7A~(-17.7~-15.0度以南)(北海道南部~)情報なし?
原産国:イタリア
【FigsArt byNikky 】のNicolò Parrino氏のコレクションの一つで、Faraona NeraまたFaraoneとも呼ばれ、非常に古いイタリアの品種で、非常に珍しくほぼ絶滅寸前の品種です。
イタリア語の“Faraona”は、“ホロホロ鳥”の意味ですが、名前の由来は不明です。
【FigsArt byNikky 】のNicolò Parrino氏のコレクションは、有名な愛好家【Ben B. Seattle】また、【Fig Boss】なども栽培されていますが、情報が少ないのが欠点でしたが、2025年現在少しづつSNSなどで見かけるようになってきました、
特徴・味・耐寒性
- 果実は、40gほどの中程度の大きさで、果皮は赤紫~濃い紫で、果肉は琥珀色です。
- 味は、とてもジューシーで甘いです。
- 耐寒性:強 耐寒性ゾーン:7A~(-17.7~-15.0度以南)(北海道南部~)情報なし?
- フリルのある葉っぱの形が魅力的です。