シノニム: Red Sham
夏秋兼用品種
果実の大きさ:80g
果皮:赤紫
果肉:赤
原産国:アジア
Red Syam(赤いジャム)の英語表記がRed Shamになります。
マレーシア、シンガポールなど東南アジアで商業栽培されている品種ですが、【fig Bid】、Facebook以外ほとんど情報がありませんので一部地域以外は、認知度が薄い品種と思われます。
特徴・味・耐寒性
- 果実は、80gほどと大きく、果皮は赤紫で、果肉は赤です。
- 味は、口当たりがよく、糖度は高いのですが甘すぎず、蜜の味わいが感じられます。
- 耐寒性:
- 非常に多産で、雨に強く分裂しません。
【Ben B. Seattle】Tasting Figs in Singapore with Fig Agro Lab
英語のYouTubeは、「設定」➡「字幕」➡「自動翻訳」➡「日本語」で解りやすくなります!
【Fig Agro Lab Asia】の方から、シンガポール、マレーシアなどで有名な、Baleares 1 ,Brazilian XP ,Red Sham ,Super Jumboを紹介され、試食しています。