シノニム: Creme di Mora
夏秋兼用品種?
果実の大きさ:40g
果皮:青みがかった濃い紫~黒色
果肉:バーガンディ(ごく暗い紫みの赤–ブルゴーニュのワインの色)
耐寒性ゾーン:7A~(-17.7~-15.0度以南)(北海道南部~)
原産国:カリフォルニア
Crema di Mora,Crema di mangoなどオリジナルのイチジクで有名なSacred Origin(Lee Ann )の品種で、彼女が一押しでお気に入りのイチジクです。
特徴・味・耐寒性
- 果実は、40gほどの中程度の大きさで、果皮は青みがかった濃い紫~黒色で、果肉はバーガンディ(ごく暗い紫みの赤)です。
- 味は、バナナの風味を伴うクリーミーな質感と独特のブラックベリーとイチゴのような濃厚な風味があります。
- 樹上完熟させやすいので、収穫を遅らせてると、より甘くより複雑な風味を楽しむことができます。
- 耐寒性:強 耐寒性ゾーン:7A~(-17.7~-15.0度以南)(北海道南部~)
- 目が小さく雨にも強いです。
Sacred Origin Crema di Mora 2020年9月20日
もう一つのユニークな苗木は、アーモンドとプラムの果樹園の近くの道路脇にある牧場の外の溝で見つかりました。
このフルーティーなミックスベリー風味のイチジクは、 Kiwi Fig、Crema di mango Fig、そしてまだリリースしていない他のいくつかのイチジクのすぐ近くにあります。
ストロベリー、ブルーベリー、ブラックベリー/バナナのクリーミーなミックスフルーツ。
このイチジクは目がしっかりしていて中くらいの大きさです。独特のブラックベリーとイチゴのような風味があり、バナナの風味を伴うクリーミーな質感があります。これも私が大好きになった濃厚な味わいのイチジクです。
内側はブラックベリーのような非常に濃いバーガンディレッドで、外側は黒/青っぽいです。
皮は中程度の厚さです。クレーム ディ モーラ (ブラックベリー クリーム) は、腐ったり発酵したりすることなく、木の上でよく乾燥します。
木から脱水したものをいくつか食べましたが、ベリーの風味が残っており、とても美味しかったです。
ブレバ作物があるかどうかはわかりません。このイチジクは、ゾーン 9b でシーズンの初期から中期に熟します。
また、イチジクコバチの受粉の必要のないCommon Type (普通種)ですが、北カリフォルニアで栽培しているため、画像に出てくる果実の写真が受粉(Caprification)されているので、日本でも同じように実るかは不明です。
Sacred Origin(Lee Ann )のオリジナル品種
Baklava,Bubble Gum, Pie,Crema di Fragola,Crema di mango,Crema di Mora,Divine,Forbidden,Honey Plum,Gambino,Kiwi,LiVolsi,Edith’s Raspberry Jam,Rodgrod,Weeping Apple Pie
Sacred Origin(Lee Ann )は、The Fig Hunterと同じで、新品種を多数紹介していますが、まだ新しい育苗業者である為、新品種であるかシノニム存在するのか不透明なところがあります。